食への期待を高める美味しいデザイン
お店のこだわりや、料理の魅力を「目」と「心」に訴求し、「通行客」を「入店客」に変えるパワーのあるデザインは、「いわさき」ならではです。
- ※上記画像をクリックして頂くとテキストPDFがダウンロードできます。
- ※テキストPDF表示に不具合が起こる場合は、リンク上で右クリック→「対象をファイルに保存」でダウンロードして下さい。
※詳細は下記メニューをクリックしてご覧下さい
企業情報
お店のこだわりや、料理の魅力を「目」と「心」に訴求し、「通行客」を「入店客」に変えるパワーのあるデザインは、「いわさき」ならではです。
※詳細は下記メニューをクリックしてご覧下さい
品名・価格をお伝えするだけでなく、お客様にお店の料理の魅力を伝えるのがプライスカード。見やすく分かりやすくが基本ですが、お店の印象を左右する事もあるので、お店の雰囲気・スタイルに合ったデザインが必須となります。
通行人の注意喚起をしながら、お店の売りをストレートに伝えられる優れ物「タペストリー」。 またお目当ての料理(メニュー)を決めてから来店されるお客様も増えるので、客席回転率を高める効果も。食品サンプルとの相乗効果で販促力UP!
「どんな料理があるの?」「どうしておすすめなの?」入店やオーダーにつながる、そんな大事な情報を、手軽に省スペースで、わかりやすくお伝えできるのがポスターの強み。
新規客の来店やおすすめ料理のオーダーを、よりスムーズに導きます。
これまで出なかった料理が、ポスターを設置したとたん人気の看板メニューになるって事も・・・。
立地条件を超えて、集客力を高める販促物です。新聞折込や、ポスティングにより、新規客の開拓と、休眠客の掘り起こしに力を発揮します。サービスチケットや割引券を付ける事により、誘客力も高まり、チラシの効果測定も可能になります。
お店を記憶してもらう、またクチコミで紹介してもらうための販促物。
お店の魅力、こだわり(他店との違い)を、どれだけ分かりやすくお伝え出来るかがポイントです。お持ち帰り用のメニューや、イベントの告知を兼ねることもあります。
新規客の固定客化、固定客の来店頻度UPに欠かせない一番手軽な販促ツール。
お客様の目標達成意欲を刺激する事で、再来店をより確実な物にしてくれます。
また顧客情報の収集にも役立ち、DM送付など次なる販促展開にも繋げられます。
シズル感溢れる料理写真、店内写真、メニュー内容…。より遠くのお客様を店頭まで誘引してくれ、お店の魅力を120%お伝えできるバックライトフィルム。通行客の注意喚起はもちろん、お客様に清潔で安心できるお店という印象も与えてくれます。ファーストフード、フードコートのお店だけではなく、あらゆるジャンルのお店で、抜群の誘客効果を発揮します。
雨ニモ負ケズ、風ニモ負ケズ、お店の前で毎日頑張る宣伝部長、スタンド看板。
単なる「店名を記したサイン」なんて考えていませんか?お店の業種・業態を一瞬でお知らせし、お客様を店頭・店内へ誘導するための非常に重要な販促物です。
Copyright © 2013 IWASAKI CO., LTD.All rights reserved.