いわさきが選ばれる理由!

食品サンプルの徹底活用法

いわさきが選ばれる理由!

いわさきについて
概要・沿革
  • 会社概要
  • 沿革
事業内容
関連会社・関連事業

食品サンプルの販促パワーを
最大限に引き出すノウハウ

食品サンプルは、正しい使い方をしてこそ、目覚ましい誘客効果を発揮しますが、使用法を誤ると、販促力が落ちるばかりか逆効果になってしまう場合もあります。
ここでは、食品サンプルのベストコンディションと、徹底活用法を「3つのツボ」「6つのコツ」 に分けてご紹介します。

鮮度 活気 変化 3つのツボと6つのコツを押さえるだけで繁盛ファサード実現!
鮮やかさ 「美味しそう」な魅力を発信するためには、彩り鮮やかであることが重要です。ケースは常にきれいに保ちましょう。 照明 明かりには人を惹き付ける効果があり、食欲を大きく左右します。ケース内に光が行き渡るようにしましょう。 ホットポイント ケース内で自然と一番目立つポジションを見つけましょう。そこが売上げUPの特等席です。 ボリューム 食品サンプルはなるべくいっぱい並べましょう。“料理を選ぶ楽しさ”と“にぎわい”が生まれます。 角度 専用のスタンドで、適切な角度を付けて立ち上げましょう。視認度がUPし料理が明るく見え、活気が生まれます。アクティブチェンジ ホットポイントの料理を時々入れ替える事で注目を持続出来ます。
  • 鮮度 食品サンプルは、明るく色鮮やかに見えなければ、「食べたい」気持ちを刺激できません。鮮度の落ちた食品サンプルは、お客様の不安感をあおり、入店意欲を減退させてしまいます。
  • 活気 にぎわいのあるサンプルケースは遠くからもよく目につき、自然と通行客を惹き付けてスムーズな入店に導きます。また料理を選ぶ楽しさ、期待感も高まるので、客数・客単価ともにアップします。
  • 変化 食品サンプルの配置を変えたり、内容を変更したり、“常に何かしら変化を発信する事”が、食品サンプルの効果を持続させるポイント。飽きられないお店であり続けるための秘訣です。

 ★ 食品サンプルのパートナー ★プライスカード 単なる価格と品名の文字情報だけでなく、デザインやキャッチコピーにより、お店の姿勢や、料理のこだわりを伝える重要なアイテムです。好感度が高く販売力のあるプライスカードの制作ならお任せ下さい。200種類のデザインから選ぶセミオーダータイプも人気です!オリジナル制作も承ります。